検索
カテゴリ
全体 あらかると VWゴルフ8 VW新型ポロ VWゴルフ7 VW6Rポロ VWゴルフ6 VW9Nポロ ミニクーパー VWゴルフ4 クルマ全般 ホンダライフJB1 クルマのコーティング ポルテ DBA-NNP10 マイホーム B級オーディオ まりんとルナ パソコン スマホ デジカメ 街並み DIY ガーデニング 60年代 黒部峡谷トロッコ電車 ネットの勉強 塾 遠足 桜 家電 クロックス 三重県鳥羽・志摩 信州長野 山梨県八ヶ岳 天橋立・丹後半島 飛騨高山 群馬県水上温泉 長野県蓼科 福井県三方五湖 福井県あわら温泉 国民宿舎 能登のかき祭り 北陸新幹線 鮎 能登 穴水 カキ祭り 福井 朝倉遺跡 カード不正利用 三陸のカキ 九谷茶碗祭り 九谷陶芸村まつり 大阪 歌舞伎 東北の旅 石川の鉄道 富山 昭和 紅葉 最新の記事
記事ランキング
スポンサードリンク
リンク集
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 タグ
ゴルフ6(18)
ポルテ(11) スタッドレス(10) 九谷茶碗祭り(9) キャノン(8) VRX(6) WiMAX(6) ピカピカレイン(6) ペットと泊まれる宿(6) 桜(6) DSG(5) ガラスコーティング(5) ドライブレコーダー(5) ユピテル(5) 2017(4) 6Rポロ(4) KENWOOD(4) MDV-L401(4) SH-01G(4) キャノンM3(4) お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
|
2015年4月18日(土)
ライブカメラ ListCam のことを書いたのはもう5年も前でした。 ⇒2010年1月31日(日)の日記 当時は何日もかけて動くようになったんですね。 あのころのワンたちはまだ元気に生きています。(^o^)v ListCamは、ウェブカメラの画像をキャプチャーしてウェブサイトに自動転送する仕組みで、1分に1枚の静止画像が見れました。職場にいても出張先にいてもペットの様子が見られるのがとても安心でした。ところがWindows7以降はうまく動かなくなってしまい、当時のネットワークカメラはまだ設定が難しく、ずっと時がくるのを待っていました。 そしてついに ![]() ネットワーク接続が簡単と評判の高いPLANEXのネットワークカメラを購入しました。型番は、CS-QR20です。ベストセラーはCS-QR10の方ですが、暗視機能もついているQR20にしました。カメラ本体、ACアダプター、取り付け台が入っています。 ![]() 本体の底面には、有線LANソケット、電源端子があります。無線LAN対応です。 ![]() 設定方法は簡単です。カメラにACアダプターをつなぎ電源を入れます。約40秒ほど待って準備ができたら本体裏面のWPSボタンを押します。次に1分以内に無線LANルーターのWPSボタンを押します。2、3分でルーターからネットワークカメラが認識されます。 次に、スマホでPLANEXのソフト「スマカメ」をダウンロードします。無料です。起動するとIDとパスワードの入力を求められるので、カメラ本体の裏に貼ってあるシールに記載されている文字列を入力します。しばらく待つと、カメラで撮っている動画がリアルタイムで見られます。この間約5分ほどでした。これで完了です。 とりあえず棚の最上段に置いてみました。 ![]() 動作中のCS-QR20です。100万画素できれいなものです。この画像はPC用のスマカメソフトで撮りました。PC用はまだベータ版ですが、十分に実用的に使えます。真っ暗にしても赤外線LEDを内蔵しているので、画像がきれいに見れます。 ![]() あまりにあっけないので、何も撮るところがありませんでした。ネットワーク上でカメラが認識され、スマホのソフト「スマカメ」で自分と嫁のスマホがそれぞれ認識されました。カメラは16台分を認識することができるようです。監視カメラにもなりますね。素晴らしい進歩です。 今日は、日中出かけている間にカメラを作動させ、外出先からペットの様子を見ました。とても便利です。安心です。評判どおりのカメラで、おススメです。 >>PLANEX ネットワークカメラ CS-QR20 参考までに、私のルーターはNTTのPR-400MIです。WPSボタンなるものが見当たらないのですが、本体左側面(コネクタが並んでいる方)のボタンがそれでした。らくらくスタートボタンです。 ![]() PS カメラの電源のON・OFFはACアダプターの抜き差しです。使わないときはACアダプターを抜いておけば、次に使うときにアダプターを差すだけでネットワークにつながって使えるようになります。もう一度設定からやり直しではありません。これも便利です。
by vient49
| 2015-04-18 15:53
| パソコン スマホ
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
購入前ですごく、参考になりました。
電源きれても、再設定でない点も参考になりました。
参考になって幸いです。
コンセントに差すだけでいいので今も便利に使っています。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||