SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦

2022年7月11日(月)
 きのう、参議院選挙の投票を早々に投票を済ませて、腕時計の電池交換に挑戦中です。

 昨日のうちに裏ぶたを開けるところまで済ませ、きょうようやく電池が届いたので交換してみました。

 電池交換する腕時計はSEIKO SCUBA 200m防水の腕時計です。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10131563.jpg

 購入は1992年(平成4年)7月ごろで3万円ほどだったと思います。潜水に対応する時計なので、屋外での豪雨の中でも心配なく使えるのが心強かったです。

 この時計は2009年ごろまではメインで使っていましたが、その後ソーラー電波時計を購入したために使うことがなくなり、電池切れで放置されていました。

 200m防水時計の電池交換には、電池交換、パッキングゴムの交換、防水試験をするために時計店ですると5,000円ほどの費用がかかります。

 これについては後ほどまた触れます。

 電池交換のようすです。

 この時計の裏蓋は6カ所のくぼみがあって、スクリューバックオープナーという特殊な器具を使わなければ開けることができません。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10161670.jpg

 スクリューバックオープナーは700円前後で購入できるので、電池も調べてあわせてAmazonで購入しました。合計1,000円ほどで済み、時計店での電池交換より遥かに安上がりです。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10124782.jpg

 スクリューバックオープナーは、3カ所の先端部に付属のパーツをねじ込んで、裏蓋の6カ所のくぼみのうち3カ所に先端パーツをあわせ、左回しで裏蓋を回して開けるものです。

 ここで問題が。。。

 腕時計を固定する固定台付きを注文したのに、固定台が同梱されていません。

 手で腕時計を押さえてオープナーを回そうとしましたが、力が入らず回ってくれません。

 やむなく固定台を板と木ネジで自作することに。厚みのある板の切れ端に、ステンレスビスをねじ込んで腕時計を固定します。

 自分の時計だし古いものなので、直接腕時計に当たるようにして固定しました。意外と傷は付きませんでした。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10271231.jpg

 オープナーの先端パーツをくぼみに合わせて当て、そのままオープナーを左回しでねじ込みを緩めます。回し始めは、かなりの力が必要です。

 オープナーを滑らさないように気をつけながら集中して回しますと、何回目かでうまく回りました。多少の傷は仕方ありません。一度回れば後は楽に回りますし、2回転ほどしたら最後は手で回せます。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10294427.jpg

 裏蓋が外れました。パッキンはうまく残っています。時計の内部を覆っているのは防磁用らしい金属製の蓋です。これは載っているだけなので手で外せます。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10333347.jpg

 内蓋を外すと電池が見えました。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10344728.jpg

 電池は「SR920SW」と書かれています。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10355045.jpg

 電池です。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_12461279.jpg

 交換しました。入れるときにきつくて入れにくかったです。ここでいったん時計を外して秒針が動いていることを確かめました。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_12494580.jpg

 裏蓋を閉めるとき、ゴムパッキンが伸びてたるんでいました。このまま閉めるとゴムの一部がはみ出てしまいます。

 本当はパッキンを交換すれば良いのですが、また注文するのが面倒なので、裏蓋の円周に合わせてハサミで切り取ってしまいました。なので、防水性能は日常生活程度にしかありません。

 裏蓋は指先で均等に押さえて回していきます。指先ではもう回らなくなったところで、スクリューバックオープナーを使ってきつめに締め込みます。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_12555214.jpg

 完成です。これで動く時計がまた一つ増えました。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_12561922.jpg


 この時計を調べていて初めて知ったのですが、200m防水と20気圧防水は意味が違うらしいですね。

 200m防水は潜水用に作られたものなので、時計店では電池だけ交換することは原則的にはしてはいけないそうで、電池交換だけをしてほしいと行ってもできないと断られるそうです。

 潜水中に防水機能が弱っていて浸水して時計が止まったりすると命に関わるからというのがその理由のようです。

 20気圧防水は潜水用ではない時計に使われる表示だそうです。時計店では普通に電池交換をしてくれます。

 電池交換し防水試験に異常がなければ、裏蓋の西暦を示す年号にポンチでマークを打つのが本来とのことです。裏蓋をよく見てみると、97年4月~6月の位置にマークが打たれていました。
SEIKO スキューバ 200m防水 電池交換に挑戦_c0006211_10462918.jpg

 でも、数回電池交換しているのにマークは1個だけです。知っている時計店だったので潜水で使わないことを分かっているせいなのかもしれません。料金も当時は1,000円ほどでしたし。

 そして、年号は96年から05年(2005年)までの10年分しかありませんでした。

 同梱されていない固定台について。

 Amazonでは返品にしか対応していないのですね。不足分を送ってくれという、細やかな対応はできないようですので諦めました。

P.S. 今頃気がついたんですが、この時計のデザインって、ロレックス・ヨットマスターのパク・・いや、デザインを似せて作ったのでしょうか。。。




名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by vient49 | 2022-07-11 12:57 | あらかると | Comments(0)

何かにそっと呼び寄せられるような ※ブログ記事をリスト形式に変更してみました。2023/05/03


by vient49