2008年4月19日(土)

桜は、先週の9日の画像です。能登方面でしたのでまだ7分咲きでした。山間部では今が満開です。今年は雨もあまり降らず、1週間くらいは桜を楽しめました。

これは今日の画像です。庭ではチューリップとムスカリが咲き誇っています。ここ1週間ほどでとても大きく成長しました。昨夜の雨に濡れてとてもきれいです。

今年もメープルレインボウが葉を出し始めています。葉の出始めはピンク、それが薄いピンクになり、次には真っ白、その後は薄い黄色、薄いグリーン、鮮やかなグリーンと変化し、秋には紅葉します。昨年は枝がとても混み合ったので、カミさんが落葉後に枝を剪定しました。選定は落葉後に限られます。暖かくなってから枝を切ると、樹液が止まらなくなって木が弱ってしまいますので注意を要します。

ピンクから薄いピンク、そして白へと変わりかけている様子が画像で分かるでしょうか。もう少し葉が大きくなったころに全体が真っ白になり、とても目につくようになります。